主要3免許同時取得を目指すカリキュラム
大阪総合保育大学では、現場で求められる人材育成のために、大学4年間で主要3免許の同時取得を目指すカリキュラムが高い評価を受けています。
通常の大学であれば、保育士並びに幼稚園教諭の資格のみにとどまってしまっているところを、カリキュラムを充実させることによって小学校教諭の資格も同時に取得することが出来るようになりました。
これら主要3免許を同時取得することにより、将来の選択肢を広げることを目的としています。
実際、大阪総合保育大学の卒業生の93%がこの主要3免許を取得し、様々な場所で活躍しております。
さらにやる気のある人のために、特別支援学校教諭1種免許の取得も可能となりました。
卒業時においてこれら4つの免許を取得した人は、全体の4割未満という数字にとどまっていますが、やる気のある生徒を全面的にバックアップするという大学の姿勢が資格の取得につながっています。
その他にも認定ベビーシッターの資格を取得できます。